murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

チラツキの原因「青色短波長」をカットする!

先日お昼のランチを一緒に食べてたお友達からこんな話を聞きました。「普段のものの見え方はさほど苦労はしないんだけど、車の運転をしているときにどうしても周りがちらついて見えにくい」と、ここまで聞いたときはサングラスでいいんじゃないかな、と思ったんです。なんなら室内では色が極力薄くなって日差しの下に出ると濃く色の変わるサンテック系がいいかなぁと思ったんですが、どうもちょっと違うなと感じたのが「夜になると道路の境目とかがわかりづらくて曲がり角を見逃した」というもので、夜間で照明の暗い中ではあるけれどそれに目が順応してないと考えられるわけで、そういえば昼間でも周りがちらついて見えにくい、と言っていたので、ということはコントラストが低下しているんじゃないか、と思ったのです。そのときにこのレンズのことをすぐに思い出せばよかったのに・・・というのが今日のご紹介レンズ。
私たちは普段光の波長を目の中に取り込んで物を見ているわけですが、その中でも短波長のものは網膜よりも微妙に一歩手前で集光するので散乱し、それがちらつきとなってしまうのです。物がちらつくと当然輪郭がぼんやりして、はっきり見えていないと感じます。そこで起こるのがコントラスト感度の低下ですが、その短波長をカットすることでコントラストの向上させ視界を快適に確保できる、なんとも頼もしいレンズがHOYAから発売になりました。
HOYA キャリアカラー http://www.vc.hoya.co.jp/lens/option/color_multigear_cc.html
f:id:k-hisari:20100601151804j:image
f:id:k-hisari:20100601151803j:image
カラーは3種類で濃度も3種類。生活の中ではパソコンやテレビ・モニターに青色短波長は存在しています。お仕事などで長くモニター画面を見ていればそれだけ影響度も大きいというもの、HOYAではすでに「オフィスカラー」というパソコン対応といってもいいレンズが発売になっていますが、それよりもこのキャリアカラーは見た感じ薄くて15%濃度のものは無色レンズと大きな違いを感じません。この濃度なら夜間の運転にも使えるので常用メガネにするといいと思います。
しかしーーーーー!レンズ情報はあるんですが肝心のカラーサンプルがまだ着てないんですよ(汗)サンプルが着たら彼女にもぜひ試してもらいたいと思いますね。