murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

脳の周波数

「MR.BRAIN」の2回目は、初回とはまた違った感じで見ました。あーやっぱりこれってドラマなんだよねーって感じ。でも、九十九先生のものの見方とか、「?」と思うところとか人の中にはいって行き方(これは俳優さんの演技力によるところもあるんだ…

メガネの取り扱い方DVD

長さは10分ほどですが、なかなかわかりやすい内容です。メガネ本体の取り扱い方、かけ方外し方からはじまって、外した時にレンズを上に向けておくようにと言うことなど、まずは基本の扱いからはいるんですが、両手でかけ外しをするというところでは片手で…

マルチスケールを使いこなす

HOYAの講習会で貰ってきたマルチスケールです。どうやって使うのかと考えるよりもまず慣れようってことで、今日は朝からいろいろかまってみてました。使用説明書には14通りの使い方が載ってますが、全部使うというのはなかなか難しいかも。下方回旋の…

HOYAスプリングキャラバン2009

メガネレンズのメーカーが開催する「メガネの勉強会」、先週のニコンの講習会には残念ながらウチの店からは誰も参加できなかったんですが、昨日の「HOYAスプリングキャラバン2009」には社長の息子さん(T君)が参加してきました。なんでも予定以上…

金の買取はなかなか微妙

宝飾部門のほうで、金の買取をさせていただいています。ジュエリーなど、価格的にあまり高くならないもの(何万円単位)であればその場で買取をさせていただいてるんですけど、インゴットやコインなどで価格が高くなるもの、買取の際に成分確認が必要なもの…

スペイン風オムレツは紫外線に勝つ(?)

23日からはじまっている「大決算セール」も今日で中間点、一番の売れ行きは掛け時計なんですが、これは2年前の7月に起こった中越沖地震で家が倒壊し、建て直したり修復したりした「新築・改築」のお家が昨年末あたりから増えてきたことによるのかなぁと…

目を細めるとよく見えるようになるのはどうして?

今朝の「カラダのキモチ」では、「目を細めると見やすくなるのはなぜ?」という質問にずいぶんわかりやすく答えてました。なるほどーこうやって説明すれば理解していただけるよなぁと言うことで、まずは図解説明です。 ここのピンホール板と言うのはウチの店…

本日より開催!大決算セール

朝早くからたくさんの方に来店していただきました!ありがとうございます(喜) 1万円均一や3万円均一の金製品に人気があるようですね・・・半額以下の商品なんかもあるので、グラム計算するとかなりお買い得だったりします。86000円のダイヤのプチNC…

明日から決算セールです!

明日23日から28日まで、「年に一度の大決算セール」がはじまります!メガネコーナーとしては一番の目玉がHOYAエアリストフレームの在庫品に限りフレーム代金1万円引きなんですが、決算ですので思い切って、「ブランドフレーム遠近両用レンズセット…

新素材チタン、とってもしなやかなかけ心地でした!

シャルマンという、メガネ生産では日本一の福井県にある会社が、金属研究では世界的権威である東北大学の金属材料研究所と日本素材株式会社とともに8年にわたる共同開発の結果、「エクセレンスチタン」と言うとっても軽くて丈夫な新しいチタン素材を開発し…

目の疲れを防ぐポイント

パソコンを使った作業や仕事を長くしているととても目が疲れます。これは近業が長く続くことによって眼精疲労が強くなることに加え、指や手首を集中して使うことによって起こる痛みや痺れ、ひいては精神的な不安やイライラを伴う状況(ストレス)に発展して…

目の「未病学」

朝日新聞のコミュニティ誌「暮らしの風」6月号に載っていた記事からのご紹介です。(まだお手元に届いていない方は読む前に目にしているかもです、スイマセン)「病気知らずの未病学」というコラムの今月のテーマは「目が疲れやすい」。これを眼科医の白矢…

紫外線を通さない色は意外に「黄色」?

紫外線対策として、サングラス以外にも帽子や日傘を使うことはとても効果があるとのとこですが、ではなに色が一番いいのか、というとそれはやはり「黒」なんだそうです。 データとして、UV−B波をカットする色は何色なのか、綿製の日傘でUVカット加工を…

紫外線対策は「目」の対策

今日は「第9回柏崎潮風マラソン」http://www.shiokaze-run.info/index.html が行われました。小雨の降る中、朝8時のフルマラソンスタートから、制限時間5時間半でゴールで大会のメイン会場であるみなとまち海浜公園へ戻ってくるというのですが、そのマラ…

サングラス入荷!

一般品のサングラスに加えて、フェラガモのサングラスを用意いたしました。 かなりお手頃価格になってます! スワロフスキーでオシャレ! ロゴがばっちりです!2番目の、サイドにスワロフスキーでデザインが入っているのはなぜかお店の男性陣には不評でした…

ゴーグルのインナーフレーム

スノーボードのゴーグルを度付きにしたいというご希望があって、お手持ちのゴーグル対応のインナーフレームを持ってきていただいたんですが・・・・・今まで見たことなかった形なんで「!?」と思ったんですね。 うーん、上と下に引っ掛けるための手が出てい…

「見る」と「聴く」の関係

以前から補聴器を使っていただいているお客様で、先日新しくシーメンスのライフシリーズで両耳作製してくださった方がメンテナンスにいらっしゃったときにお話いただいたことです。 自宅で子供(お孫さん)たちと一緒にテレビを見ているときは、大体テレビの…

ぼやけて見えるというご相談

1997年に遠用メガネを、2004年に近用メガネを作ってくださった60歳代のお客様から、最近周りの見え方がぼやけることがある、というご相談がありました。顧客管理でデータを調べたところ結構強めの遠視の度数が必要で、もう12年も経っていますか…

ハンカチの木

今日と明日はGWじゃないけど、まぁそんな感じで2連休を頂いてます。で、今日は地区HP関係のお仕事をしてまいりました。 去年は散り終わって葉っぱだけになったところの写真を友人から貰った、南鯖石地区内にあるという「ハンカチの木」、今年は実際に連…

メガネのトラブル

画像からは飛びません。下記URLより「Youtube」に飛んでください。 http://www.youtube.com/watch?v=3xVWfGjppGYメガネ問屋の営業さん(中山眼鏡さん)からお聞きした「メガネトラブル」を取り上げた番組を見ることの出来るYoutube。 メガ…

花粉症と果肉過敏症

今まで知らなかったのですが、「白樺」の花粉症がこの5月6月最盛期を迎えるそうです。いやーだー、知らなかったですよそんなの! 白樺と言うと、本州だと標高のの高いところ、たとえばこれから先の季節は毎年奥志賀高原のほんと山奥にある雑魚川に釣りに出…

イネ科の植物で花粉症・・・

5月になり、柏崎ではこの連休中に田植えをしてしまう農家がほとんどで、あっというまに街中の田んぼはちょびっと頭が緑色のまだ丈の短い苗がずらりと並んでいる風景になりました。連休後半はずっと晴れ間続きだったのでそろそろ一雨(あくまでも一雨なんで…

「見たい見え方」と「使える見え方」は違うこと

数年前(はっきりと覚えていないとのことですが)に白内障の手術をしたという90歳の女性のお客様から、手術をしてすぐは本当によく見えたのだけれどだんだんと遠くの見え方が「ずれる」ようになってきて、最近はメガネをずらして真ん中よりも下のほうで見…

近視なのにレッドグリーンテストで「緑が綺麗」と答えられる

最初から、今の眼の状態でどこまで見えるのか裸眼のデータのみ知りたいので視力検査をして欲しい、と言うお客様がいらっしゃいました。大学生の方でゴールデンウィークで帰省中とのこと、お話を聞いていくと、最近近いところばかりを見る生活が続いたのでど…

今夜の「たけしの本当は怖い家庭の医学」

毎回楽しみで見ている「たけしの本当は怖い家庭の医学」、今夜は疲れ目の原因である「隠れ斜視」と「隠れ遠視」の話でした。たけしの本当は怖い家庭の医学 http://www.asahi.co.jp/hospital/文字通り、この「隠れ」と言う部分に怖さが隠れてるんですね。特に…

飯山の菜の花まつり

ゴールデンウィークで連休を頂きましたので、娘二人と飯山から小布施へと行ってきました。この道のりは休日と言うと毎回向かっている方向なんですが、さすがに今日は渋滞してのろのろ運転になる状況もあり、いつも以上に時間がかかりました。 飯山ではこの時…

色の三原色と進化論

今朝のTBSテレビ「カラダのキモチ」を途中から見て(色のことやるって思い出したのが15分過ぎだったんですね/汗)ちょうど白にいろんな色を混ぜ合わせて見たものの色を作っていくというところからだったんですが、それを見ていて子供のときに図画工作…

ゴールデンウィーク特別企画!

と大げさに構えましたが(笑)ゴールデンウィークですし、なんか大特価セールでも出来ないかなーと考えてたんですが、「MasakiMatsushima(マサキマツシマ)」のフレームを2本、この在庫限りの特別特価として通常税込価格29,400円の…

目にいいビタミンレシピ「きぬさや」

きぬさや、またはさやえんどうと言う名でお料理の名脇役をになっているこの食材ですが、これが目の水晶体をきれいにしてくれるビタミンCの含有量がトマトの3倍と野菜の中ではトップクラスなんだそうです(ただしトマトの量と同じくらい食べるにはどのくら…