murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

白内障はいつ手術するか、というご質問

最近見え方が不安になってきた、というご年配の女性のお客様からご相談をいただきました。長年白内障で眼科の診察を受けてきたが、2年ほど前から状況が進展しないこと・治療で貰っている目薬を差すとかゆくなってくること、などを理由に指定の目薬を使うこ…

セイコー豆知識「緑内障」の話

本日セイコーオプチカルからメルマガで届いた話の中で、目を引いたのは「緑内障」の話でした。緑内障と聞くと、失明につながるなどかなり怖い病気のように思いますが、正しい知識を持って正しい治療処置をすれば失明の心配のない病気だとのことです。 セイコ…

メガネのベストドレッサー

昨日、IOFTの会場で今年のメガネベストドレッサー賞の表彰式が開催され、その模様が今朝のニュースで流れました。中でも唐沢寿明さんの小ぶりのサングラス(http://www.asahi.com/showbiz/gallery/091027megane/1018.html asahi.com)の話題が…

最近の人気はオーバルよりもスクエアに近いそうです

昨日オリジナルフレームも作っている問屋の営業さんが来て、最近のフレームの売れ筋ってどんな感じ?とお聞きしたら「女性枠は以前のようなオーバルではなくて、サイドのラインがすとんと落ちてるようなスクエアタイプとか」と言う返事が来ました。一見男性…

地元のコミセンまつり!

今日は地元・南鯖石コミュニティセンターのお祭り「コミ・センまつり」でした。お天気に恵まれ、暑いくらいの中、大勢の参加でいつもはのんびりムードのコミセンが熱気であふれかえってました。 地域の特産「土垂芋」を使ったおいな汁。あっさりしょうゆ仕立…

やっぱり見え方には好みがあると再認識

このところ、トライアルレンズを使って比べてもらうとずっとP−1シナジーを選ばれていたので、どうもこれをオススメして合わないといわれるとは自分が思っていなかったようです(うーん、そんな感じ)。焦点の合いやすさでは昨日P−1シナジーの使い心地がい…

P-1シナジー累進帯12ミリレンズの使い心地

先日、今まで14ミリ累進のP−1シナジーを使っていただいていた方に、今回12ミリタイプを作っていただきました。しかも一気に2本、その1本分を1週間前にお渡しして、今日はお預かりしていたもう1本を取りに来てくださいました。 ぜひこの1週間の感…

累進レンズの見え方に驚く

80歳代の女性の方が累進レンズでメガネが作りたいと来店されました。今までに累進レンズもBFレンズも使ったことがなく、近業専用メガネのみでつねづね掛けはずしが面倒だと思っていたのを、弟さんがウチの店で長年メガネを作ってくれているそうで話を聞…

ラインアートの新作を見せてもらいました

シャルマンの超人気フレーム「ラインアート」、今日はその新作を見させていただきました。今度はXL1004からXL1010までの全部で7型、各4色展開でこれまたなかなかオシャレな出来上がりです。 前回と同じ5本ラインのツーポイントと今回登場の3…

「twitter」でいろいろ勉強

しばらく前から「twitter」を使っているんですが、はじめは某所のつぶろぐとか、はてなだと「ハイク」とかと同じ感じかなと思ったらかなり違うんで、なんだかついていけるのかしら、「おわー」と思っていたんですけど、自分の興味のある人や政界・財…

男性のフレーム選びは見た目か実用か?

累進レンズ(遠近両用と言う呼び方は若い世代には抵抗感があるって言う某ニコンの営業さんのお話より、今後は累進レンズと意識していこうと思うのです/笑)キャンペーンも今日1日、朝からメガネのお客様はいらっしゃいますが直しと遠方視専用メガネ希望の…

レンズのコートはどのくらいの厚さなのか

昨日の続きです。レンズの拭きかたしだいで長持ち度に違いが出てくる、となると気をつけるのに越したことはないんですが、レンズのコートがどんなものなのか、それによっても違いが出てきます。当然ですが、傷のつきにくい効果を持たせてあるコート(耐キズ…

拭きかた次第で違う結果に!のマニュアル

今回の「HOYAオータムキャラバン2009」で、参加特典としてもらってきた中に「拭きかたしだいでレンズは長持ち!!」説明マニュアル」と言うのが入っていました。講習会自体ではさほど時間をとって説明されなかったようですが、こういったマニュアル…

今日は「世界手洗いの日」

マンスリーサポーターとしてユニセフへの募金を毎月しているんですが、そのユニセフから昨日こんなメルマガが届きました。************************************* ところで、明日、10月15日は「世界手洗いの日」です。…

HOYAオータムキャラバン2009

HOYAの秋のセミナー「オータムキャラバン2009」に社長の息子さんが参加してきました。今回のテーマは「脱単焦点」による顧客満足度UP!!ということで、多様化する視生活(パソコンの普及や携帯電話の需要増加などで「見る」対象物が劇的に変化し…

オリンパスのコミュニティサイト「フォトパス」

オリンパスのデジタル一眼レフ(E−520)を持つようになって、説明書も大して読まないまま写真を撮ってそれでも結構面白い写真が撮れるもんだなぁと思ってはいたんですが、先日から投稿写真サイト「フォトパス」というところによく行くようになって「ちゃ…

サンテックネオはどっちがいいか

HOYAの調光機能レンズに「サンテックネオ」というのがあるんですが、これはブラウンとグレイの2色あって同じ調光機能シリーズのサンテックミスティと比べるとかなり色が濃くなるし変化も早いような気がします。サンテックミスティは青・ピンク・薄めの…

近視の方の「目の酷使」

また今日も遠近両用レンズはP−1シナジーが2組出ました。なんなんでしょう???秋はソフトタッチな見え方が好まれているのかもしれません。 おひとりは今までとほとんど変わらない遠視の度数の方、加入度数が変わって今まではHOYAのレンズだったのが…

加工した印象はHOYAFD系と同じ感じ

朝から「今日昼には台風が直撃する」と警戒していた柏崎ですが、今現在雨もやみ風はいつもより強めなのが吹いていますが昨日からのニュースでいろいろ目にしてきた各地の状況よりはかなり軽度で済んだと言えると思います。しかし今後は吹き返しの風が大きく…

メガネの掛け外し方のこと

今日お渡ししたメガネは乱視縦方向に軸度を持ってが−3.50Dある遠近両用メガネでした。ベースの度数は+0.75Dの遠視なので、ミックスという状態です。左右ともほぼ同じ程度の度数で、この状態ではメガネをかけていないとものが横にぎゅーっと引っ張…

ソニーの「水のない水族館をつくろう」CMがすごい

先日2分間のロングバージョンが放送された岡田准一さんと子供たちの映像がすごく綺麗なソニーのCM、残念ながらリアルタイムで見る事ができなかったんですが昨日からサイトで公開されているので早速行って見ました。これがすごく綺麗だし、音楽もなんだか…

見え方に「正しい・正しくない」はないです

本日の遠近両用のご注文は4件で、そのうちはじめに「オリジナルレンズで」と指定があってトライアルを試していただいて他のものに変わった(ランクの上のレンズになりました)が2件、以前と同じもので、というのが2件でしたね。それが全部セイコーのレン…

12ミリの累進帯を選ぶ

今まで何度か遠近両用メガネを作ったけれど、なかなか自分の思うようになったことがない、と言うお客様の新しいメガネを作ることになりました。レンズはやはり遠近両用でというご希望なので、ではいったいどこをどうしたら気に入るようになるのかを聞かなく…

初日はメガネご注文無しでした(泣)

遠近両用レンズキャンペーン、今日が初日だったんですが今日はメガネのご注文はありませんでした(がっくり)ご相談は何件かいただきましたが、オートレフによるデータ確認の段階でエラーが出てしまったり、お話だけと言う方だったり、フレームの気に入った…

遠近両用レンズキャンペーン開催!

明日10月3日(土)から19日(月)まで、秋の遠近両用レンズキャンペーンを開催します! 春にも開催し大好評をいただきましたこのキャンペーン、今回は当店オリジナルレンズの発売開始にあわせて、レンズ1組の価格が3割引から最大半額!!!のとっても…

メガネをかけたくないという遠視の方

遠方視のための遠視のメガネが必要にもかかわらず、メガネはかけたくないという遠視の方はたくさんいらっしゃいます。普段目の中の調節力を酷使して遠くを見ているのである程度軽度の遠視であれば遠方視の際のものの見え方にまったく不自由しないと言うのは…