murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

興味は「見える距離」に移る

どうも、老眼と言うのを考える場合に私はまず最初に来るのが「距離」に関してで、今実際こうしてパソコンのキーボードに向かっている距離が43センチ、モニターからは65センチで今までの自分では考えられないくらい「背筋を伸ばしている」状態でキーを打…

老眼を自覚するとき

もう15年以上メガネ屋さんをやっているので、知識としては身についていた「老眼」と言う状態ですが、実際自分が自覚するとなるとなんだか納得する前にいやだなぁと思うものなんだなぁと感じています。 たとえば携帯電話を手に取ったとき。午前中はまだ調子…

「見たい」つながりで、今日は手元用の度数の話

ウチの店では「よく見えない」という訴えで来店いただく方の半数以上が「手元の見え方が以前より悪くなった」ためよく見えなくなった、と言う内容です。てことは販売先年齢割合構成で言うと、40代以降のお客様の占める割合は高いんですが。 手元用のメガネ…

「ちゃんと見たい」 と言う気持ちのこと

昨日、長々と遠近両用レンズの説明をする機会に恵まれた。女性のお客様でずっと以前に他市で眼科処方箋により遠近両用のメガネを作ったことがあり、それがどういうわけか最初は詳しくは話してくれなかったのだけれど、全く使えなかったので今はどこに行った…

『ちゃんと見える』 に必要なもの

昨日に引き続き、まずは、かわばた眼科の川端先生監修によるHOYAトランジションズライトパンフレットからのご紹介です。「ちゃんと見える」には視力矯正だけでは不十分で、6つの視覚機能が上手く働かないといけないとのこと。次に挙げる「6つの視覚機…

「視覚の健康度」チェック

先日のHOYAレンズセミナーで貰ってきたパンフレットの中に、とても興味深いチェックシートがあったのでそれをご紹介します。(紹介させてもらうこと、ちゃんと営業さんには確認しましたよ/笑)かわばた眼科の川端先生の監修で、「ちゃんと見える」には…

はじめて遠視のメガネをかける人

先日、総合病院の眼科で処方箋を貰って、眼科の先生には「このメガネになれるようにしてくださいね」と言われたと仰る方がウチの店でメガネを作ってくださいました。ウチではご主人が遠近両用を、ご本人は手元用を作ってもらっていましたが、遠く用は初めて…

興味深い記事があったのでご紹介

非点収差についての記事を読んでいたら、なかなか面白いと思う内容があったんですが、それよりも10月25日の記事は老眼に対しての考え方をがらりと変えるものでとてもとても興味深いです。 小さな眼科クリニック@城北公園 (竹内眼科医院)http://takega…

レンズのコーティングの話

メガネのレンズ、特にプラスチックレンズは手入れ一つですぐに傷が付く、とよく言われてきました。汚れたらすぐに綺麗にしたいのに乾拭きをしたら表面に付いた汚れをこすり付けることになるから傷になる、汚れかなと思って強くごしごしと拭いたらコーティン…

BOOMになるのではなく、そのDNAの継承とのこと・・・サミットプレミアム

HOYAの遠近両用レンズ設計「BOOM」は、遠用度数と加入度数の作り出す度数ごとに対応した非球面設計をして最適な性能を引き出すよう設定された「両面複合累進設計」なのだけれど、今回発売になった「サミットプレミアム」はその「BOOM」設計を取…

湯川先生のメガネ

映画「容疑者Xの献身」を観てきました。湯川先生のアイテムはいつもいつもかっこいいんですが、今回もクロニックのメガネは健在でしたね〜かっこよかった〜〜〜 先にお断りさせていただきますが、私の勤めている店ではこの「クロニック」のメガネは取り扱っ…

メガネのお手入れ

新しくて性能のいいレンズが出た、となるとじゃあメガネレンズのお手入れはそのレンズを使えばたいしてしなくていいんだな、なんてことにはなりません。ていうか、メガネのお手入れって言うのはポイントさえ抑えればたいして難しくないし面倒でもないし、特…

新しいレンズが次々と登場

先週、ニコンのレンズセミナーに行く予定がのっぴきならない事情が出来て店の誰も行くことが出来ませんでした。明日はHOYAのセミナーですが、これは自分ではなくて店のほかのスタッフが行くので「これの話をしっかり聞いてきて!」とお願いしたのがあり…

近視と言う状態

先日まで遠視についていろいろと思うところを書いていたのだけれど、自分の目は近視であって乱視が90度方向に軸度をとるいわゆる倒乱視と呼ばれるもので、まぁ近視と言う目の今の状態はだいたい説明することが出来るんですね。40代半ばで−1.50Dくら…

発想の転換

店は宝飾・時計などとの兼業店なので、細かい作業の仕事などは私に回ってくることがあります。今回はネックレスの糸替え、アメジストのネックレスの糸が切れてしまったので繋いで欲しい、あす旅行に出かけるので出来れば1〜2時間以内に何とかして、という急…

またもやメガネの話ではないんですが・・・

デジカメとデジタルビデオカメラを地区コミュニティの予算で買うことになったのでどれがいいかしら?という相談を受けました。 いいなぁ〜結構いい予算がもらえるんですよ、なのでここぞとばかりに自分の好みで「これがいい!」と浮かれまくりで話してきまし…

しつこいようなんですが(汗)

子供の遠視を調べていたら、遠視もレーシックで手術可能なんだという記事に出くわしました。 レーシック手術自体は私は良く知りません。なのでネットでいろいろ見てるんですが、新しいエキシマレーザーでの手術で可能だと言うんです。近視の治療に有効だと言…

子供の遠視

遠視を調べていく上で、大人とは違った注意が必要なのが「子供の遠視」です。この場合、きちんと眼科で調べてもらった上で必要なメガネを処方してもらって掛ける必要があります。子供の遠視の原因の多くが目の成長がまだ途中だということにあります。眼軸が…

屈折異常はこういうもの

遠視について思うところを書いてみたらなんだかヒット数もプレビュー数も多いのは、遠視っていうのがいったいどんなものなのかはっきりとわかんない人がいたり、それって何?と思う人がいたりするからじゃないかなと勝手に考えてる。うーん、私も自分が近視…

メガネの度数は顔を見ただけじゃわかんないってお話

時々読ませていただいているコンサルティング会社の社長さんのブログ(コンサルティング日記 http://blog.livedoor.jp/funaimegane/)に、こんなことが載っていました。 「商売とはムシのいいお願いをいかに納得して買ってもらうかということで、根底にはど…

どうしてもメガネは掛けたくないらしいです(汗)

10年前に一度メガネを作ってくださったお客様で、それは手元用だったんですが最近それだと見えにくいから目が変わったんじゃないかといって相談にいらっしゃった方がいました。ご本人曰く「たまたま近くまで来たから」と言うことなんですが、お話を聞くと…

センスビットのフィッティング

HOYAのフレームで「センスビット」と言うのがあります。http://www.vc.hoya.co.jp/frame/sensebit.html その枠を上から見るとこんな感じで、 この中に顔が納まるって感じでのフィッティングになるんですが、とにかく線が細いので軽いんですがフィッティ…

セイコーの新しい遠近両用レンズ「リガード」

昨日、営業さんがセイコーの遠近両用レンズ「リガード」のパンフレットを持ってきてくれました。夏にあったレンズセミナーのときに新しいレンズが出ると聞いて来たのがこれなのかとそのセミナー参加者に確認したら、たぶんそうだと思うけど・・・となんとも…

メガネ屋さんのスウィーツ

メガネに関してのブログや記事は気になっていろいろ読んでいるんですが、とあるメガネ屋さんのブログから「めがね屋のスウィーツできました」という文字を読んでいったいどんなものなのか気になりチェックしてみました。 スティックタイプのケーキで、いやー…

白内障ですと言われた方のお話

今日メガネの出来上がりを取りにこられた70歳前半の女性の方で、メガネ自体は総合病院で出してもらった処方箋だし実際にかけてみていただいたら視力は1.0は確実に出ている問題ない状態であったことは確かなんだけれど、メガネ自体の使い方のお話やお手…

補聴器のハウリング

難聴度の高い高齢の女性の方で、長年片耳(右)だけ補聴器を使用していたのが聴力が落ちて今年に入ってから左にシーメンスのライフシリーズのリモコン付きの品、アキュリスを使っていただいている方から「車に乗るとピーピーする」と言うことで調整してほし…

眼鏡小売店アンケート調査結果がきました

眼鏡光学出版株式会社様が毎年行っている「眼鏡小売店アンケート」の結果報告書がきました。中身はかなり細かくて、全部把握するのには時間がかかりますが、全国的な動向とか、特に「メガネ一式」の販売価格はどこら辺が一番多いのかといった細かなデータが…

画像編集ソフトを使う

今日はメガネのお話じゃないんですが。10月4日に会社の後輩の(と言うのは実は社長の息子さん)結婚式があって、そこで撮ったデジカメの写真を修正補正するのにどれを使おうか、といろいろ持っているのを使ってみているんですが、(実は実は、画像編集ソ…

目に関わりのあるホルモン「オスモチン」

今日の昼、ちょっと遅い昼休みになって2時半までテレビを見ることが出来た。その時間帯にやっていた「大正製薬 ヒューマンサイエンスSP 前兆を見逃すな!糖尿病・脳卒中治療最前線」は見るには放送時間が難しいなと思っていたために30分でも!と思って…

腕時計の防水効果

ウチの店は宝飾と時計、それとメガネと補聴器を扱っているいわゆる兼業店なので、私もメガネの仕事が暇なときは時計や宝飾の接客やお手伝いをします。今宝飾の部門は11月にある1年で一番大きな展示会の準備で忙しく、今週頭にやっと仕上がってきたパンフ…