murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

プレシオダブル トライアルが来ました!

ニコン「プレシオダブル」のトライアルレンズが来ました。ハーフセットで累進帯12ミリのものが来たけど、試しにテスト枠で使ってみたらあんまり変化の度合いがきつくないのでこれはこれで問題ないなーと思ったところ。比較対象だった遠くの見え方ですが、…

やっぱり「何か」が違う『HOYAID』

今まで決まった店でメガネを作ったことがない、と言う50歳代の女性の方がご主人と一緒に来店されました。隣に立つイトーヨーカ堂さんで近くのメガネ屋は?と聞いてウチの店を教えてもらったそうです。(ありがとうございます!!)なぜ決まった店で作らない…

メガネケースへの入れ方

シルバーウィークから休みが続いた所為か、メガネの修理・型直しの依頼の多い週末でした。一番多いのは幅の広がり水平のかたつきなどの変形で、お聞きした中では顔に掛けたまま寝てしまったと言うのが多かったです。また、こちらに帰ってきたご家族がおじい…

手巻きの時計、自動巻きの時計

電池交換をしてください、と手渡されたのが実は自動巻き、または手巻き式の時計だった、と言うのは1年のうちに何回かあります。ご本人がてっきりクウォーツ(電池式)の時計だと思っていた、と言うのも少なくないんですが(これで一番すごかったのがむちゃ…

電波時計

この何年かの間に、掛時計は電波時計が主流になってしまいまして、今では店にかかってる9割5分の時計が電波時計になってます。からくり時計は全部電波時計ですし、普通の大きめの丸い時計でもほとんどがそうです。今では電波時計ではないものを探すほうが…

コンタクトレンズとメガネの違い

普段学校の授業はコンタクトレンズを使用し、家に帰ってきてからはメガネを使用しているという高校生(女性)の方からメガネの度数を変えたいというご相談を受けました。夏休み中にコンタクトレンズの度数をUPして1.0程度まで見えるようにしたら、メガ…

Blast!

先日、遠近両用のメガネをはじめて作った50歳代の女性の方が立ち寄ってくれました。 使い始めてまだ1ヶ月たらずですが、今日は時刻表を見たりパンフレットを見たり、遠くも近くもしっかり見なくちゃいけないので丸1日ずっと遠近両用のメガネで過ごしたと…

医学の発展はすごいと思う話

AFPBB国際ニュースの「ヘルスニュース」http://www.afpbb.com/category/life-culture/health から。 ひとつは「自分の歯を目に移植して失明から回復」した女性の話、もう一つは「色覚障害のサル、遺伝子治療で16色を識別」した話が掲載されているのだ…

補聴器の試聴

今日は94歳の女性の方に補聴器を試聴していただく機会がありました。ご家族(息子さんとその奥さん)とご一緒に来店され、補聴器はご家族がこの方に使わせたいと言う話のようでした。 全くの初めて、ということでしたが耳の検査は耳鼻科でしたことがあり、…

同じ球面レンズで同じ度数なのに感じ方が違うと言う話

今まではHOYAのエアリストをお使いの方で、これがフレームなしなので今度はフレームのあるメガネがほしいと言う方にベータチタンのフレームで結構軽いものを作っていただいたんですが、レンズは球面の単焦点レンズだったためにHOYAレンズよりも価格…

よりスッキリさせたいならこのレンズ

昨日はニコンの営業さんが来たのでさっそくこの1ヶ月プレシオパワーを使った感想をお話しました。手元はものすごく見やすいんだけど、慣れないうちは遠くを見るのになかなか焦点が合わなくて苦労したことと、焦点が合ってくるのに4時間とか6時間とかかか…

遠近両用レンズはどれも同じじゃないです!

7月1日の記事「遠近両用レンズの比較」http://d.hatena.ne.jp/k-hisari/20090701/1246451951 で今店で持ってるテストレンズを使って各メーカー・ブランドでどのくらいの差があるのかを実際に写真に撮ってみて比較したのがあるんですが、これで見ても目で見…

今年のメガネベストドレッサー賞

第22回日本メガネベストドレッサー賞の受賞者が8月に発表されたのだけれど、政界部門では今何かと話題の長妻議員が受賞ということで、前回は当時は自民党議員だった渡辺喜美氏、その前が東国原宮崎県知事と続いていて、なんだか数年前からメガネ業界は政…

眼力エクササイズ

昨日の「世界一受けたい授業」で石垣尚男先生の「眼力エクササイズ」というのをやっていて、たとえば右と左に出てくるいちごとりんごの数はどっちが多い?なんていうのを瞬時に答えるといういわば眼の反射能力とか、動体視力という部分の能力を鍛える方法の…

遠近両用メガネを新しく作るご相談

今までHOYAGPレンズを使っていた女性の方から、度数の見直しと新しいフレームでメガネを作りたい、と言うご相談を受けました。遠方視にS−2.00Dくらい必要で乱視もある方で、遠近両用メガネを使っていても手元はメガネを外してみていたのが最近に…

ありがたいと思うこと

なんか、朝から「あなたが居てくれてよかった」と言われてます。最初はメガネの型直しで、HOYAのパドリームのレンズが外れた、と言うのを直して、そのお客様が掛けてるメタル枠が顔に対して斜めになってたのでそれも直しましょう、とこちらから言って掛…

エスプレンドールの新作が入荷しました!

8月の頭に私がプレシオパワーを入れたフレームの同じシリーズがお店にやってまいりました! ディスプレイの状態。なんか並んでるだけだとつまんないので実際は斜めに並んでます。 代表格の3本。上からEP−813 EP−810 EP−812 で、かなり寄っ…

クマを上手に隠す!?

お化粧でクマを隠すには、コンシーラーがオススメです。肌色よりも少し暗めのものを使うと効果的ですが、化粧下地で2色使いをするとか、クリームファンデーションで濃淡をつけて使うとかという方法もあります。ただあまり薄化粧だと透けて見えてしまうけれ…

目の下のクマの解消法

店に送られてくるコンサルタント会社の情報誌から、目の下に出来るクマの解消法が載っていましたのでご紹介です。 今年の夏は暑さによる疲れがたまる、というほどのことはなかったように思いますが、その反対に夏らしい天気が続かなかったので身体がついてい…

アイラインがドライアイの原因!

今朝の「めざましテレビ」でアイラインをまつげの内側、粘膜の部分に引くのがドライアイの原因の一つである、というのを放送していました。以前このメガネ屋さん日記でも同じ内容で書かせていただいたことがありますが、実際映像も交えてみると「これは怖い…

強度近視、見え方を取るか厚みをとるか

60歳代の男性の方で、長年強度近視なのでガラスレンズを使っている方から「視野を広げたいので枠の大きいものがほしい」と言うご相談を受けました。たとえばゴルフのとき、切れ気味に飛んでいくボールを見失うというんです。顧客データを見ると現在使用し…

秋の目にいいレシピ

目にいいレシピ、とはいえ、今日ご紹介するのはレシピではないです。「ブドウ」です。 ブドウはご存知のとおり、この時期いろんな種類・いろんな味のものがたくさん店頭に並びます。昨日行ってきた志賀高原の入り口である山之内にある道の駅でも美味しそうな…

今年最後の雑魚川

主人曰く「これで今年最後」という雑魚川への釣りに行ってきました。来週天気になれば今度は佐久の方に行くといっているので、多分本当に最後になるんだろうけれど、その次の週の天気次第でどうなるかわかんないですね、と言うのも、今日はまったく釣れなか…

遠近両用メガネの天地サイズ

今日は問屋の営業さんが来ていたので色々と新商品のお話を聞いたり、よそのお店のお話を聞いたり(特に都内のアンテナショップ的メガネ屋さんの話は貴重です!自分はなかなか行けませんので/汗)まぁ情報交換をしていたんですが、その中でも盛り上がったのが…

ボタン電池の持ち時間

補聴器には通常ボタン電池が使われるんですが、今現在その種類は4種類あります。一番大きいのはアナログ式の耳掛け補聴器に使われていることの多いPR44(ケース・台紙の色が青)、小型の耳掛けや耳穴式に使われることの多いPR41(ケース・台紙の色が…

目線の使い方が難しい、というご相談

先日7月の末頃に遠近両用メガネを作ってくださった方から、「頑張ってるんだけれどどうしても見たいところで見ることが出来ない、このメガネが使えない!」とSOSのようなお電話を頂きました。作っていただいたのはニコンのプレシオパワーで、それまでは…