murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

プレシオダブル トライアルが来ました!

ニコン「プレシオダブル」のトライアルレンズが来ました。ハーフセットで累進帯12ミリのものが来たけど、試しにテスト枠で使ってみたらあんまり変化の度合いがきつくないのでこれはこれで問題ないなーと思ったところ。比較対象だった遠くの見え方ですが、FDとサミットプレミアムの見え方に近いかなと言う感じでプレシオパワーよりはピッと焦点が合うようです。とはいえ私は加入度数1.00Dで比較してるので、これは2.00Dや2.50Dになると違うのだろうと思います。ぜひぜひ試していただけるお客様をお待ちしたいところ!!!
それで、またもや累進帯の変化を写真に撮ってみましたが、プレシオダブルの縦の変化におけるゆがみの少なさ加減はこうやって見るとプレシオパワーとあまり変わりがなさそうです。しかし中央部の盛り上がりはやはりプレシオパワーの方が少ないですね。もう一個掲載している写真はグーシアパルと言うレンズ。これは廉価版のレンズですが意外に使えそうですよ(笑/意外にというのはメーカーさんにとっては心外なのかも)これは海外モデルの設計だそうですが印象としてはGPやP−1ウイング辺りと同じでしょうかね?

f:id:k-hisari:20090930163654j:image
プレシオダブル12ミリ 加入度数2.00D右レンズ 12ミリの累進帯だけあって結構上から変化があると思いきや、意外に緩やかな変わり具合。 

f:id:k-hisari:20090930163655j:image
プレシオパワー13ミリ 加入度数2.00D右レンズ 真ん中の升目が四角く見えるので、手元の視界の幅広さがわかると思う。

f:id:k-hisari:20090930163656j:image
グーシアパル11ミリ 加入度数2.00D右レンズ 11ミリと言う累進帯の短さなのでどんなもんかなぁと思ったのだけれど、思ったほどゆがみが大きくない。しかし上二つに比べるとやはり違いは一目瞭然。

最近の上下の狭いフレームにはこの累進帯のトライアルで使ってみていただくといいかなと思うんですが、遠くの視界を確保したい方にはやはり13ミリや14ミリタイプをオススメしますよね。これでトライアルレンズは近々・中近を入れると16種類になりました。幅広いご希望にお応えできると思います。