murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

メガネレンズの話

サンテックネオやトランジションズレンズの色の濃さ

最近、お客様からよく聞かれるんですが、サンテックネオやトランジションズの色が濃く変わるレンズを使ってらっしゃる方で今年の強い日差しの中を歩いていても、さほど濃い色に変わったと感じない、これはもっと濃くならないのか、と言うものですがそう仰る…

新しいレンズのアピール

今日はニコンの営業さんがいらっしゃいました。ブログのことでマーケティングの方が来てくださってから、なんだか毎月来てくださるようになったんだけど最近ニコンレンズの販売数が芳しくないのでちょっと気が引けるわ・・・と思ってたんですが、近頃のレン…

サンテックネオがじわじわ人気です

昨日ゴルフ用にサンテックネオでメガネを作りたい、というご相談にいらっしゃったお客様。1月のちょうどこっちが大雪の時には日本海とは反対側にやはりゴルフに行っていたそうですが、なんと太平洋側でもその地域だけが大雪だったという場所だったそうで、…

呼び方の違いでこうも違う!こと

お昼のテレビ番組を見ていたときのこと、スタイルのいい女性タレントが「30まではババシャツは着ない」というのがやせ我慢だと話していたんです。すっごい寒がりなのに、その響きに抵抗があってババシャツは着たくない、というんですがでも「ヒートテック…

ものを見るための希望の距離

体のご病気が元で2年前に累進レンズから遠く用と近く用のメガネ2本に変えたお客様から、今回40センチの距離でものがよく見えるメガネが欲しいと言うご希望をいただきました。前回はテレビがしっかり見えるメガネと、趣味である三味線の楽譜がよく見える…

「リラクシー」がおすすめなのです

今日某問屋の営業さん(Mさん)が来て、さまざまな商品の話を(なんたって営業さんなんだからして/笑)していく中で、今回ニコンから新しく出る予定のプレシオ・ホーム&オフィスの件になったときに、このレンズもいいんだけどこれは結局室内空間の距離専…

「室内空間快適メガネレンズ」を考える

昨日は午前中に時間を貰ってインフルエンザの予防接種に行ってきました。当然「季節性」のワクチンの方ですが、今年のこのインフルエンザの予防接種、柏崎の病院はどこも予約制でしかも今までその病院の患者さんだった(と言うことはその病院にカルテがある…

秋のニコンセミナー、キーワードは「ベネフィット」

昨日長岡にて、秋のニコン・エシロールレンズセミナーがありました。今回も参加してきてくれたのは社長の息子さん。眼鏡学校の通信教育でメガネの勉強してる最中ですもん、メガネのセミナーにはどこにだって行ってもらいます(笑) 今回のセミナー、話題の中…

アリアーテNewカラー!

複数のレンズメーカーからなる「オプティカルカラー協会」より、新しいレンズカラーのサンプルツールが出来るよと言われて2ヶ月。サンプル申し込みをしてから約1ヶ月、ようやくNewアリアーテカラーサンプルキットがやってきました!今までの色も出たと…

レンズのコートはどのくらいの厚さなのか

昨日の続きです。レンズの拭きかたしだいで長持ち度に違いが出てくる、となると気をつけるのに越したことはないんですが、レンズのコートがどんなものなのか、それによっても違いが出てきます。当然ですが、傷のつきにくい効果を持たせてあるコート(耐キズ…

拭きかた次第で違う結果に!のマニュアル

今回の「HOYAオータムキャラバン2009」で、参加特典としてもらってきた中に「拭きかたしだいでレンズは長持ち!!」説明マニュアル」と言うのが入っていました。講習会自体ではさほど時間をとって説明されなかったようですが、こういったマニュアル…

サンテックネオはどっちがいいか

HOYAの調光機能レンズに「サンテックネオ」というのがあるんですが、これはブラウンとグレイの2色あって同じ調光機能シリーズのサンテックミスティと比べるとかなり色が濃くなるし変化も早いような気がします。サンテックミスティは青・ピンク・薄めの…

コンタクトレンズとメガネの違い

普段学校の授業はコンタクトレンズを使用し、家に帰ってきてからはメガネを使用しているという高校生(女性)の方からメガネの度数を変えたいというご相談を受けました。夏休み中にコンタクトレンズの度数をUPして1.0程度まで見えるようにしたら、メガ…

同じ球面レンズで同じ度数なのに感じ方が違うと言う話

今まではHOYAのエアリストをお使いの方で、これがフレームなしなので今度はフレームのあるメガネがほしいと言う方にベータチタンのフレームで結構軽いものを作っていただいたんですが、レンズは球面の単焦点レンズだったためにHOYAレンズよりも価格…

強度近視、見え方を取るか厚みをとるか

60歳代の男性の方で、長年強度近視なのでガラスレンズを使っている方から「視野を広げたいので枠の大きいものがほしい」と言うご相談を受けました。たとえばゴルフのとき、切れ気味に飛んでいくボールを見失うというんです。顧客データを見ると現在使用し…

HOYAの営業さんが来ました

今まで新潟担当だった方から替わりましたので、ということで、HOYAのエリア開発営業部大阪営業所のエリアマネージャーの方が挨拶に見えられました。(今までの担当は東京営業所だったんだけど、大阪に変わったのかしら?それともこの方が東京に転勤にな…

レンズの価値はどこで決まるか

ニコンのセミナーでは、「メガネの価値を創造するために今日から活用できる10のレシピ」と題して、さまざまな10の状況を設定してそのテーマに沿った「価値の提案」の仕方をマニュアル化しています。マニュアルと言っても相手はお客様ですので、そのパタ…

レンズに対してやってはいけないこと

昨日、持ち込まれたメガネのレンズです。 いったいどういうことをしたらこうなるのかとお聞きしてみたら、左レンズがはずれてしまったので何とか自分で直そうとしてまず木工用ボンドを使ったらしいんですね、それがつけすぎて上手くいかず、どうにかしようと…

日本製にこだわる

ありがたいことに、ニコンレンズセミナーの資料を頂いてその講習会の中身の一端を知ることが出来た。なんか先日のHOYAのセミナーと同様、販売する側の資質を強化するというか『メガネそのものの価値』を再確認して尚且つ付加価値をつける、そのためのレ…

「MADE IN JAPAN」プロモーション 

ニコン・エシロールでは「日本製にこだわった最高品位のメガネレンズ」をお客様向けにアピールしていこうと言うことでこの4月から”MADE IN JAPAN”プロモーションをはじめるとのこと。 今日ニコンの営業さんが来てくれてその話を伺いました。プロ…

受験生の視力

ウチの娘のことですが、元々近視はあって中学のときからメガネをかけていたんですが、高校2年までは毎年チェックしても変化がなかったり近視が1段階ずつ上がったりしていた程度だったんです。 しかししかし! 受験が終わって「どうも見えづらい」と言うの…

レンズの端が欠けちゃう

高校生(男子)がお使いになっているメガネですが、1年も経たないうちにメガネの耳側上の方、ちょうどきつめのカーヴが付いているところが欠けてしまって一度レンズを換えてはいるんですが新しくしてからまだ半年経っていないというのにもう同じところが今…

遮光レンズについての補足と分光透過率曲線

昨日の網膜色素変性症の方にオススメしたレンズについての補足です。基本的にHOYAレチネックス http://www.vc.hoya.co.jp/lens/option/color_retinex.html を参考にしていきます。 「明るい光がまぶしい・コントラストがはっきりしない」と言うのが網膜…

見えづらさ+使いづらさの軽減に調光レンズ

3月に入り、立て続けに網膜色素変性症のお客様に、HOYAのサンテックネオ http://www.hoya-suntech.jp/ という調光レンズをお買上頂きました。お1人はもう20年近く前からこの病気であり、さまざまなメガネを作っていただいていましたし、HOYAレチ…

青いサングラスはダイエットに効果あり?!

昨日のTBS「ドリームプレス社」http://www.tbs.co.jp/doripure/ で南海キャンディーズのしずちゃんがやっていた経絡リンパマッサージダイエットの回で、食事制限なしとはいえすごい食欲の彼女に対して「食欲を抑えるための秘密兵器として青いサングラス」…

たとえば包丁やお米に喩えてみる

レンズの説明をするときに、単焦点レンズって言うのは今までにも何度か書いてきましたように「度数があっていれば」よほど加工の仕方を間違えなければきちんとした見方ができるメガネが出来上がるんですね。ただ、乱視があったり左右差があったり度が強くて…

カーヴのあるサングラスで度付きはどこまで出来るのか?

店で販売している「セリーヌ・ディオン」のサングラスに、度付き対応してもらえないかと言う話があったんですね。結論から言うと度付き対応は出来るんですが、それにはカーヴレンズ(6もしくは8カーヴ)を使う必要があって通常のメガネ用レンズ(大概が4…

温泉とph

以前石鹸などのph(水素イオン濃度)がメガネレンズ(特にプラスチックレンズ)にどのような影響があるのかと言うのを書いたんですが、今日レンズにキズがついた、とお持ちになった方のはガラスレンズで、キズと言うよりも全体的にボツボツと大き目の水ヤケ…

レンズのコーティング「ヴィーナスガードコート」

今回作った遠近両用レンズには、HOYAの新しいコーティング「ヴィーナスガードコート」がかかっているんですが、このコーティングについてはメーカーからイラストがふんだんに使われた絵本のような説明書が来ていて、毎回説明書やコンサルティングシート…

石鹸でメガネは洗わない!

今日は結構忙しい日でした。メガネは出来上がりのお渡しが多くて、そのほか補聴器のお客様が多かったかな?補聴器というのは温度差でその機械の中に「結露」することがあるんですが、たとえば最近寒くなってきて、冷たい補聴器をすぐに耳に入れてしまうと耳…