murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

レンズのコーティング「ヴィーナスガードコート」

今回作った遠近両用レンズには、HOYAの新しいコーティング「ヴィーナスガードコート」がかかっているんですが、このコーティングについてはメーカーからイラストがふんだんに使われた絵本のような説明書が来ていて、毎回説明書やコンサルティングシートはくるんだけどこんなの初めてだよな、と思っていたのでよほどこのレンズコーティングには力を入れているんだと思ってたんですね。実際使ってみて、まだ2日めではあるんですが、結構ホコリだらけになりやすいパソコンの前に置きっ放しにしても全然ホコリが付かないし、今日は雨降りで水滴がメガネについてしまったときにも小さい粒々になって広がらないし息を吹きかけてみたらツルツルーっと動いていくし、おおおーこれはすごいなーと思っていたんですが。
指紋には弱いみたいです。
実は私は、プラスチックレンズのコーティングの上級クラスのものが出るたびにやってみてることがあるんですが、わざと汚したりとかその逆に手を洗ったばかりとかっていう状態ではなくて、普通に仕事をしている最中にメガネを触りましたって感じでレンズに指をつけたときにどうなるのか、それを試してみてるんですね。今まで自分が使ったレンズは各メーカーありますが、マルチコートのときよりもハイビジョンコートが、ハイビジョンコートよりもその上の撥水コート(ツルツルコート)が、撥水コートよりももっと硬いと言うHOYAならSFTコートやセイコーならハイパーアメニティコートのほうが、指紋は「付いたら良くわかる」状態になっているように思います。
コーティングが上級になればなるほど、汚れが付いたからと言ってそれを指で取ろうと思ってこするとただ広がるだけで綺麗にならないんですが、それを水洗いしてふき取ると上級コーティングになればなるほど「水洗いだけで」簡単に取ることができます。ヴィーナスガードコートはその点本当にすばやくすっきり汚れが取れますから、指紋は付いたら洗いましょうと言うことなんだな、と思います。まぁ、レンズに指を直接つけてメガネを外すようなことをしなければいいんですけど。
レンズのコーティングは、付加価値が付けば付くほど基本の手入れにのっとった扱い方をしていただきたいと思います。高い値段になるコーティングのいいものを使ったから、どんな扱いをしたっていいんだって言うのは間違いなんですね。先日出来上がりのメガネをお渡ししたときに説明した際にも、「なぜ水洗いじゃないといけないのか」とか「乾拭きでいいんじゃないのか」と聞かれたんですが、まず水洗いのほうがいい理由はレンズの基材と付加価値として付いているコーティングが有機物と無機物であるので熱が加わって基材が膨張・収縮するのにコーティングはついてこれないからクラックと言ってひび割れが入るのと、乾拭きすると表面についた汚れをそのままこすり付けることになるのでそれが習慣になってしまうと傷がついていく原因になるからなんです。なぜ「基本のお手入れ方法」を説明するのかと言うと、それを守ってもらいたいからです。メガネの水洗いは手を洗うのと同じように習慣にしていただきたいですね。
さて、遠近両用メガネを使って2日目になりましたが、なんとなく焦点があってないような感じがするんですよね。2〜3時間たつと気にならなくなるんですが、今まで使っていた遠用専用メガネのPDと若干違うせいもあると思うんですが、(遠用専用メガネは左右のPDの全長を単純に2分の1にして左右に割り振り、遠近両用メガネはアイポイントゲージで近点視力の場合のPDを左右別々に測定してそれを元に遠用PDを割り出す 私の場合は右より左が1ミリ長かった)これは慣れるのに時間がかかりそうですね。それにしても結構掛けっぱなしでいられるので今後はこの遠近両用メガネがメインになると思います。・・・・・なんだか複雑な心境ですが(笑)



にほんブログ村 健康ブログへ