murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

油圧メガネで途上国に支援

昨年の8月に「気になっているメガネ」http://d.hatena.ne.jp/k-hisari/20090812/1250067229 と言う記事で度数可変式の遠近両用メガネの話を書かせていただきました。これは結構値段も高くてデモムービーの感じからするとレンズはまん丸だけど全体的にすっきりしてそうな感じのもの(だからといってオシャレではないんだけど・・・)でしたが、昨日この度数可変式と同じような構造のメガネのニュースがツイッターで上がってきました。ギズモードジャパンの記事でhttp://www.gizmodo.jp/2010/02/post_6714.html ツイ主(というのだろうか?トピックの主はトピ主だからツイッターのコメント元で略すとツイ主?)は@mireitonさん。メガネに対して広い視野をお持ちの眼鏡ライターの方です。
しかし、メガネの度数可変と言う構造は似ていても中身はずいぶん違ったものでした。こちらの油圧式眼鏡はそれを使うことで途上国での視力障害の改善・一掃をしようと言う話だったんです。Centre for Vision in the Developing World http://www.vdw.ox.ac.uk/ というこの油圧式眼鏡を開発した大学付属の団体を通して研究支援活動をしているそうです。読めば読むほど、話は緊迫してて、WHOが白内障の次に視力障害を盲目になる原因としてとらえているとか、近業が出来ない(近いものが見えない)・老眼が引き起こす問題(文字が読めないことによる文化的影響等)、子供の視力障害がどれほど問題になっているかなど、翻訳しながらなのでいまひとつ日本語として判らない部分もありますが、それでも自分の状況がいかに恵まれているかがよくわかります。視力測定するにしても、機材がないんですもん。私は機材がなかったら何にも出来ません。
その視力測定も、できる限り正確に、尚且つ簡単に出来るような仕組みが作られているというのだから、世の中には素晴らしいものを考える人がいるものだ、と感じました。
本文がすべて英語なのでまだまだ読み終わるのに時間がかかりそうですが、支援内容もさることながらレンズの仕組みや構造、その考え方を解説しているページも面白そうです。専門用語がたくさんでその都度検索掛けながらですが、ぜひとも理解していきたいと思います。



人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログへ  
Yahoo!ブックマークに登録
My Profile by iddy

By TwitterIcon.com