murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

遠近両用レンズ、どれが一番使いやすいのか

遠近両用レンズは受注生産品なものですから、まだキャンペーンで販売した分が全て到着していないのでチェックをしていないのだけれど(いや、それなら注文分をチェックすればいいだけの話なんだけど/笑)正確な数字は今後割り出すとして、売ってて感じるのはやっぱり近視の方にはHOYAFDが、遠視の方にはセイコーP−1シナジーが一番「使いやすい」といって選ばれていたように思う。
今回はテストレンズがずらりとそろっているので、今まで使っていただいてるレンズの種類がわかっていても意識してセイコーP−1ウイングから順にリガード、サミットプロ、サミットプレミアム、P−1シナジー、FD、ニコンプレシオパワー、IDとあえてこっちでこのレンズがいいだろうと決め付けないで一通り全部試していただいているのだけれど、何にも説明しないでどんどんレンズを換えていくとたいがいの方がP−1シナジーとFDで「これがいいかも」という一言が出てプレシオパワーを交えて「あんまり変わらない」というか明らかに「こっちがいい」というかに分かれるんだけれど、この3つにレンズが絞られると遠視の方は圧倒的にP−1シナジーを選ぶし、近視の方はFDのほうがくっきり見えるとおっしゃる。で、プレシオパワーは「これでもいいなぁ」と言われるか「こっちよりもさっきのほうがいい」といわれるかという感じになる。
うーん、プレシオパワー、横揺れはほとんど感じないんですけどね。
皆さんはじめはテストレンズがどんどん出てくるとその数だけ見て「どれがいいかわかんない」と使ってみる前には言うのだけれど、レンズを差し替えていくと明らかに違いがわかって「これがいい」というレンズがあるのに驚かれるのだけれど、全部レンズの設計が違うのだから自分の好みに合う合わないというのが絶対にあるんだというのがわかったというか裏づけされたという感じで、なるほどなぁと私は思ってるんですね。
あと上下幅が狭いフレームにはP−1シナジーよりもFDのほうが小玉が入れ込みやすいんでむいているし、その幅が30ミリをきってしまうとプレシオパワーのほうが遠用も近用も度数を両方とも綺麗に入れられるのでむいているかなぁとも思う。
私はサミットプレミアムを使っているのだけれど、このレンズはどうも中庸な感じらしくってまだ誰も「これがいい」といってくださらない・・・・・価格的には上のFDが売れてくれるのは嬉しいんだけれど、このレンズがいいといってくださる方、出てきてくれないかなぁと実はひそかに思っていたりするんです(笑)




Japan Blog Award 2009
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログへ