murasehisariの写真屋さん日記

学校アルバムの仕事をメインに街の写真屋さんでお仕事してるmurasehisariの日々是徒然日記です

視界良好!眼の運動〜

おもしろいサイトを見つけました。アサヒフード&ヘルスケアの「彩彩生活on the WEB」です。
http://www.afhshop.com/cp/saisai/1005/index.html
この5月号は「視界良好で行こう。目を元気に!」という題で目を元気に活性化させるちょっとした運動が掲載されています。一番目は「間違い探し」2番目は「目の錯覚」3番目は「目の健康チェック」、この3番目はちょっと気をつけてみていただきたい内容で、羽を広げた孔雀の見え方で目の健康状態がある程度判断できるというものなんですね。孔雀の顔がどこにあるのか、歪んでないか、10秒間見続けていられるか、で網膜に異常がないかどうかやドライアイの兆候がないかどうかを簡易的ではありますが判断することができるというものです。ここで「あれ?なんか変だな?」と思ったら必ず眼科に行って診察していただくことをお勧めしますが、こうやって意外にカンタンに自己判断ができるというのを知っていただくのも大切なことだと思います。
バックナンバーにも目に関してやそのほかいろんな情報が詰まってて、おもしろいなぁと思ったのが「自分流お茶漬け道」とか「人物写真の上手な撮り方・撮られ方」「ほかほかご飯をもっと美味しく」で、このほかほかご飯のところにはピーマンとにんじんのふりかけ(?)の作り方が載ってて、うーん、これはぜひ試してみないとなーーーーーと思いました。毎朝これでカロチン摂取しようとか、まぁそんなに意気込まないでも日々の生活のなかで身体に必要なものを取り入れていくアイディアみたいな感じでいるといいかも、ってところですね。
目の情報としては「目の力をつけるアイトレーニング」というのがあるんですが、これもやってみると意外にパッとできないなーと思うトレーニングがあります。あえて詳しく書きませんので気になった方はぜひぜひ試してみてください。
どうしても、年齢が上がってくると目の動きは狭く少なくなってきます。それは筋肉の衰えもあると思いますし瞼が下がってくるために視界が狭くなってくることも要因のひとつだと思います。今日は遠近両用レンズを長年使っていらっしゃるお客様がどうも見えにくくなった、と来店されましたが、度数の問題ではなくフィッティングの、それも今までどおりのジャストフィットの高さでは目線が下がりきれていない所為で手元の度数の入っているところに目線がこないので若干鼻の高さで上げ気味にフィッティングを直してかけていただくことで問題が解消できました。
累進の遠近両用レンズは遠方から手元までをカバーできるとても便利なレンズですが、その分目線の高さがどこにあるのかがとても重要です。どんな筋肉も使わないと動きが鈍くなるといわれていますから、目を動かすというトレーニングで目の動きがいつまでも活発であるように維持したいものですね!



人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking blogram投票ボタン

にほんブログ村 健康ブログへ  
Yahoo!ブックマークに登録
My Profile by iddy

By TwitterIcon.com